ではなぜ当院の施術で不調が改善に向かうのか?
皆さん静脈血という言葉をご存知でしょか?どのようなものかを簡単にお話しすると、生命維持のために必要な栄養や酸素を全身に受け渡した後の、絞りカスの血液です。
さらに言うと全身の老廃物を受け取ったドロドロの血液なのです。
この静脈血が溜まってしまうと全身あちらこちらに悪影響が発生してしまいます。その悪影響は大きく分けて3つです。
腰痛を改善するなら掛川の整体サロンSauleへ
あなたは痛くなるまで筋肉を伸ばしたり1日何回もストレッチしていませんか?それはかなり無意味です。絶対にやめてください。筋肉は収縮してなんぼなんです。ただただ他動的に伸ばされたりすると関節や筋肉や神経が痛めつけられて将来後遺症になってしまう可能性もあります。そして腰痛を放置したり悪い生活習慣を続けていると将来大変なことになってしまいます。腰痛を放置することはそもそも痛みでどうしても動きが制限されてしまい筋肉の活動量が減って身体全身の循環が悪くなってしまいます。
そこで腰痛を引き起こしてしまう悪い生活習慣TOP3を紹介します。
腰に悪い生活習慣TOP3
第3位:座りっぱなしで過ごす
第2位:椅子に座って足を組んだまま過ごす
第1位:前のめりの姿勢で猫背姿勢になってスマホを使う
これらの3つの習慣絶対にやらないでください!ではなく全部やってOKなんです。これ何がいけないかというと同じ姿勢を30分以上続けるということが1番ダメなんです!なぜダメかというと筋肉の繊維同士・筋肉同士がくっついてしまい筋肉を痛めてしまいます。さらにその状態が続くと筋肉の伸び縮みが悪くなることによって血流がものすごく悪くなり将来脳卒中や心筋梗塞など血管の障害も起こしやすくなるなります。
解決策
そこで今回は座ってテレビを見ながらでも誰でも簡単にできるながら整体「横隔膜はがし」を紹介します。
癒着を剥がすことによって腰痛を撃退する画期的なながら整体「横隔膜はがし」
横隔膜の特徴
まず「ながら整体を」やる前に横隔膜の特徴を確認しておいましょう。横隔膜は胸郭の下の方にある筋肉です。横隔膜が収縮することによって位置が下に下がります。下に下がることによって空気が灰の中に入ってきます。これを繰り返すことで人は呼吸ができます。なぜ横隔膜のくっつきが腰痛を引き起こすのでしょうか?これは3つの段階を経てい明日。座りっぱなしの姿勢をずっと続けることによって横隔膜の働きが低下してしまいます。横隔膜が繋がっている関節や筋肉の機能が低下してしまいます。結果腰痛が引き起こされえしまうわけなんです。
横隔膜はがし
そこで「横隔膜はがし」の登場です。あなたは横隔膜の「何を」「どうやって」剥がしていくのか想像できますか?横隔膜は胸骨・肋骨・腰椎に癒着しています。中でも腰痛に関しては腰椎との癒着を座りながら簡単にできるながら呼吸法によって剥がしてあげれば腰痛を改善でき予防までしっかりできるのです。
横隔膜はがし「ながら呼吸法」
1.テーブルの前に座り手をダランと置いて肩の力を抜く
2.息を吸いながら3秒かけてお辞儀をしていく、出来るだけお腹を曲げる感じ前屈していきます
3.息を吐きながら3秒かけて体を戻す
テーブルタイプの場合でも横隔膜はがしはできるのでぜひやってみてください。
横隔膜はがしのポイント
横隔膜はがしのポイントは3つです。
①肩の力を抜く
②息を吸いながらお辞儀する
③息を吐きながら元に戻る
1つでも間違えると全く横隔膜のテンションが腰椎に伝わらないので必ず3つのポイントを守て下さい。それさえ守ればものすごく全身に効果もある腰痛も改善できるセルフ整体です。
今回癒着を剥がすことによって腰痛を撃退するながら整体横隔膜はがしはいかがでしたでしょうか?
ながらでできますので是非1日1回テレビ見ながらYouTube見ながら必ず取り入れてください。
初回限定メニュー
通常メニュー
予約の流れ
-
STEP01 お問い合わせ
まずはお客様のご希望をお電話かWEB予約にて、お問い合わせください。
-
STEP02 ご来店
お問い合わせの際にお決めした施術日に、当店までご来店いただきます。キャンセルや変更がありましたら前日までにお知らせください。
-
STEP03 カウンセリング(30分)
お客様の今のお悩みやお身体についてのお話をお伺いし、しっかりと内容を確認させていただきます。
わからないことは何でもご相談ください。 -
STEP04 施術(60分)
カウンセリングした内容に合わせて、お身体に施術を行っていきます。施術時間はおおよそ60分となります。痛みや不快感などがありましたら、すぐにお申し付けください。
-
STEP05 セルフケア指導
施術が終わりましたら、お客様がご自宅でもできるセルフケアの方法をお伝えさせていただきますので、ぜひ日常の生活に取り入れてくださればと思います。
関連記事
-
2023.01.22【ヘルニア】1回30秒!歩き初...【ヘルニア】1回30秒!歩き初めに痛い人向け腰痛ストレッチ 掛川で腰痛の根本ケアなら整体サロンSaule ヘ…
-
2022.07.31ガチガチに固まった仙骨の動...ガチガチに固まった仙骨の動きを改善する「仙骨リセット」で腰痛予防! 痛み、しびれ、不調が楽になり再発…
-
2022.07.17【腰痛改善セルフケア】寝な...【腰痛改善セルフケア】寝ながらスマホ見ながらでもできる!3つのストレッチ方法 痛み、しびれ、不調が楽…
-
2022.07.17体を動かして痛い腰痛に非常...体を動かして痛い腰痛に非常に効果的!【圧痛療法】 痛み、しびれ、不調が楽になり再発まで予防します 腰…
-
2022.07.10体が硬い人が反り腰、腰痛を...体が硬い人が反り腰、腰痛を改善するストレッチ! 痛み、しびれ、不調が楽になり再発まで予防します 反り…
-
2022.07.10【5分】体が硬い人でもできる...【5分】体が硬い人でもできる腰痛解消ストレッチ! 痛み、しびれ、不調が楽になり再発まで予防します 腰痛…
-
2022.06.26【常識を覆す】原因不明の腰...【常識を覆す】原因不明の腰痛を解消する腹筋マッサージのやり方 痛み、しびれ、不調が楽になり再発まで予…
-
2022.06.02自分で行う骨盤の歪み矯正で...自分で行う骨盤の歪み矯正で腰痛・坐骨経痛も改善! 痛み、しびれ、不調が楽になり再発まで予防します 腰…
-
2022.05.21『反り腰』解消!簡単セルフ...10秒で『反り腰』解消!今日から使える簡単セルフケア 痛み、しびれ、不調が楽になり再発まで予防します …
-
2022.05.19腰痛が改善し呼吸がしやすく...腰痛が改善し呼吸がしやすくなる腹横筋について! 痛み、しびれ、不調が楽になり再発まで予防します 腰痛…
-
2022.05.16【腰痛予防】体が硬い人が股...【腰痛予防】体が硬い人が股関節を柔らかくする方法! 痛み、しびれ、不調が楽になり再発まで予防します …
-
2022.05.13腰痛を引き起こす腰に悪い健...腰痛を引き起こす腰に悪い健康習慣TOP3を紹介! 痛み、しびれ、不調が楽になり再発まで予防します ではな…
-
2022.05.10坐骨神経痛でお尻がピリピリ...坐骨神経痛でお尻がピリピリ痛い!骨盤揺らしストレッチで痛み解消!! 痛み、しびれ、不調が楽になり再発…
-
2022.05.05反り腰と猫背を同時に解消す...反り腰と猫背を同時に解消する5つのセルフケアで痩せ体質に 反り腰・猫背を改善するなら掛川の整体サロンS…
-
2022.04.26掛川で腰痛ヘルニア、坐骨神...5分でできる!坐骨神経痛&腰痛ヘルニア解消ストレッチ! 痛み、しびれ、不調が楽になり再発まで予防しま…
-
2022.04.25掛川で腰痛、腰部脊柱管狭窄...腰痛、腰部脊柱管狭窄症を改善伸ばさないストレッチ 痛み、しびれ、不調が楽になり再発まで予防します 腰…
-
2022.04.21腰痛、ギックリ腰でお悩みな...慢性の腰痛を根本から改善します! 痛み、しびれ、不調が楽になり再発まで予防します 腰痛を改善するなら…
-
2021.12.06掛川で整体なら丁寧な施術で...慢性化した疲れや痛みを諦めてはいませんか。腰痛や膝痛など長く続く症状に経験豊富な整体師が対応してまいります。オーダーメイドの施術を行い、一人ひとりに寄り添う姿勢を大切にしております。
このようなお悩みもある方はご相談ください
他整体院からの推薦
久遠・肩甲骨開放術式を開発・指導
浅田式整体 浅田 充宏
岡村先生は、きっとあなたを救ってくれます。
10年前「人のためになる仕事がしたい!」と、整体師をこころざした1人の若者は、その整体術を学ぶ過程で無理が祟り、立てなくなるほどの腰痛としびれに悩まされました。診断は腰椎椎間板ヘルニア。手術を受けますが、完全に痛みはとれません。整体師の夢をなかばあきらめていた時、彼は私のことを知ったようです。私どもの療院は会員制であり、会員様の直接紹介がなければお断りをしております。そんなところへの飛び込みです。丁重にお断りさせていただきました。
「治療ではありません。先生の技術を教えていただきたいのです」ー彼の情熱と根気に、私の心は動きました。
「症状の改善だけが整体ではない」
「症状だけでなく人をみるのだ」
「患者さんが久遠の名の如く、ずっと健康で幸せでいられることを目指すのだ」厳しい教えにも、彼は目を輝かせていました。そんな彼がいよいよ「久遠」のすごさを、皆様方に提供することになりました。頭蓋内や腹部の静脈血の流れを整えて、生き生きと動ける体に導く「久遠」
ぜひ、岡村晴規先生のもと「本物の手技」をご体験ください。
代表紹介
整体サロンSaule
浅田式整体久遠認定証 / AJCAカイロプラクター /
AJCA審査確認済オフィス /
アトピー・アレルギー克服整体完全マスタープロジェクトON-LINE
「永久に、永遠に」という意味を持つ「久遠」奈良で、初回8ヶ月待ち、しかも会員制で会員の直接紹介でないと施術を受けられないという伝説の施術家浅田先生が開発された整体術です。
浅田先生の存在を知った私は、いてもたってもいられず先生のもとへ。
静岡県いや東海の皆様を、痛みや不調から解放することーそれが浅田先生から託された私の使命でもあります。
浅田先生のもと厳しく技術と心を磨いた「本物の手技」をぜひ一度お試しください!
合言葉は「やわらかく、あたたかく動ける体」
お答えします!
-
妊娠中でも施術は受けられますか?
基本的には問題ございません。
施術する部位によっては難しい場合もありますので、事前にお問い合わせください。 -
小さな子どもでも施術は受けられますか?
-
施術は痛くないですか?
久遠はほとんど痛くないとおっしゃる方が多数です。
(場合・部位によっては痛みを感じる方もいらっしゃいます。) -
予約のキャンセルはできますでしょうか?
可能です。
ただ、当日キャンセルの場合は予約料金のみ頂戴しております。 -
駐車場はありますか?
ございますので安心してご来院くださいませ。
-
個室はありますか?
ございます。お気軽にご来店くださいませ。