ビフォー確認
①肩の動きチェック
肋間筋が緩んで肋骨が広がることによって肩の可動域が変わります。
1.掌を下に向け正面から腕を上にあげます。
耳の後ろまであがるのが理想です。
②肋骨の広がりをチェック
1.肋骨に手を置いて深呼吸します。
この時肋骨がどれだけ広がるか確認してください。
肋間筋セルフケア
①皮膚を擦る
皮膚を擦ることでその下の筋肉が柔らかくなって動きやすくなります。
1.やる肋骨の反対側の手で鎖骨の下に手のひらを当てます。
2.内側から外側に擦ります。
肋骨に沿って擦るだけで大丈夫です。
3.60~90秒擦ります。
皮膚を擦るのでタッチは柔らかめでOKです。この時一定のリズムで擦りますと気持ちいいなと体が認識して緩みやすくなります。不規則なリズムで行うと体は不快に感じて緊張してしまうので柔らかいタッチで一定のリズムで擦ります。下の肋骨までしっかり擦ってください。
一番表面にあるのが皮膚です。表面にある皮膚が硬く成ればその下にある筋肉も硬くなります。だから皮膚を緩めることから始めていきます。皮膚が柔らかい人の方が症状の改善は早いです。皮膚を擦っただけで肩周りが楽になっていきます。
②肋間筋を緩める
1.肋骨と肋骨の間に指を当てます。
2.身体を猫背のように丸まます。
背筋が伸びていると筋肉が張った状態になるので体を丸め筋肉を弛ませます。
3.胸骨から肋骨の真ん中までスライドさせます。
しっかりと圧を加えた状態で指を滑らせます。痛く感じる人硬い証拠です。
4.硬さや痛みが減ってきたら場所を下に下りていきます。
5.肋骨の真ん中から肩、脇にかけてスライドさせます。
6. 硬さや痛みが減ってきたら場所を下に下りていきます。
感覚がわかりにくい人は60~90秒やってください。
必ず皮膚を擦ることから始めてください。皮膚の下に筋肉があります。皮膚自体が硬かったらその下にある皮膚は緩みませんので効果も変わってきます。
さいごに
肋間筋セルフケアで肋骨が広がるようになります。そうしますと肋骨の中にある肺が広がり呼吸が入りやすくなります。ぜひ実践して効果和確認してください。呼吸が深くなることで代謝が上がり痩せやすい体質になってダイエット効果が高くなります。血行の流れも良くなるので末端まで血管が広がるので体温も上がり冷え性の改善にもなります。
関連記事
-
2023.05.21【テニス肘・ゴルフ肘】毎日1...【テニス肘・ゴルフ肘】毎日1分!曲げるだけで肘に痛みを改善 スポーツ時の痛みには掛川の整体サロンSaule…
-
2023.03.04ガチガチの太ももの外貼りを...スポーツ整体 スポーツ時の痛みには掛川の整体サロンSaule ガチガチの太ももの外貼りを改善するなら掛川の…
-
2022.10.01内股&X脚を簡単に治す矯正方...内股&X脚を簡単に治す矯正方法 マンツーマンのサポートで元気で健康な身体へ 内股&X脚にフォーカスした…
-
2022.09.10【ふくらはぎ痩せ】ガチガチ...【ふくらはぎ痩せ】ガチガチのふくらはぎを緩めきる「ふくらはぎリリース」 どこに行っても 良くならない…
-
2022.02.15リンパマッサージで圧迫され...自分でできるリンパマッサージで圧迫され伸ばされている神経を調整して膝痛を改善 はじめに 今回は一人で…
-
2022.02.11足を細くしたい人、足の疲労...寝る前にできる足痩せ5分間ストレッチ はじめに 今回は寝る前の足痩せ簡単ストレッチを紹介します。 足を…
-
2022.02.10【腰痛改善セルフケア】寝な...寝ながら腰痛改善できる3つのストレッチ方法 はじめに 今回は寝ながらできる腰痛解消セルフケアを紹介しま…
-
2022.02.095分でがに股を簡単に治す矯正...5分でがに股を簡単に治す矯正方法 はじめに 今回はがに股を治すセルフケアを紹介します。 がに股というの…
-
2022.02.07内もも付け根痩せ!太もも痩...内もも付け根痩せ!太もも痩せる!脚やせストレッチ はじめに 今回は太ももが細くなる脚痩せのセルフケア…
-
2022.02.07内股&X脚を簡単に治す矯正方...内股&X脚を簡単に治す矯正方法 はじめに 今回は内股を治すセルフケアを紹介します。 内股はというのは股…
-
2022.01.30深呼吸しても痩ない、リラッ...深呼吸しても効果がないのはあの筋肉が硬いから! はじめに 今メディアで深呼吸すれば痩せる、深呼吸すれ…
-
2022.01.30浅い呼吸が改善する!肋間筋...浅い呼吸が改善する!肋間筋リリースの方法 ビフォー確認 ①肩の動きチェック 肋間筋が緩んで肋骨が…
-
2021.12.06スポーツをがんばる学生のお...スポーツの最中に生じた肩や腰の違和感・痛みについて、安心してご相談いただけます。これまで学生のお客様を中心にスポーツ整体の施術を多数手掛けてきた実績があり、体に負担を掛けることなく症状を改善へ導くお手伝いができます。
このようなお悩みもある方はご相談ください
他整体院からの推薦
久遠・肩甲骨開放術式を開発・指導
浅田式整体 浅田 充宏
岡村先生は、きっとあなたを救ってくれます。
10年前「人のためになる仕事がしたい!」と、整体師をこころざした1人の若者は、その整体術を学ぶ過程で無理が祟り、立てなくなるほどの腰痛としびれに悩まされました。診断は腰椎椎間板ヘルニア。手術を受けますが、完全に痛みはとれません。整体師の夢をなかばあきらめていた時、彼は私のことを知ったようです。私どもの療院は会員制であり、会員様の直接紹介がなければお断りをしております。そんなところへの飛び込みです。丁重にお断りさせていただきました。
「治療ではありません。先生の技術を教えていただきたいのです」ー彼の情熱と根気に、私の心は動きました。
「症状の改善だけが整体ではない」
「症状だけでなく人をみるのだ」
「患者さんが久遠の名の如く、ずっと健康で幸せでいられることを目指すのだ」厳しい教えにも、彼は目を輝かせていました。そんな彼がいよいよ「久遠」のすごさを、皆様方に提供することになりました。頭蓋内や腹部の静脈血の流れを整えて、生き生きと動ける体に導く「久遠」
ぜひ、岡村晴規先生のもと「本物の手技」をご体験ください。
代表紹介
掛川整体院サウレ
浅田式整体久遠認定証 / AJCAカイロプラクター /
AJCA審査確認済オフィス /
アトピー・アレルギー克服整体完全マスタープロジェクトON-LINE
「永久に、永遠に」という意味を持つ「久遠」奈良で、初回8ヶ月待ち、しかも会員制で会員の直接紹介でないと施術を受けられないという伝説の施術家浅田先生が開発された整体術です。
浅田先生の存在を知った私は、いてもたってもいられず先生のもとへ。
静岡県いや東海の皆様を、痛みや不調から解放することーそれが浅田先生から託された私の使命でもあります。
浅田先生のもと厳しく技術と心を磨いた「本物の手技」をぜひ一度お試しください!
合言葉は「やわらかく、あたたかく動ける体」