【ストレートネック】たった9秒!セルフ整体でストレートネックを改善

query_builder 2023/02/12
コラム
OIP

今回はストレートネックを改善する耳たぶのファシアリリースを紹介します。 

私も含めてですが現代人にとって欠かすことのできないスマホですがそのスマホの見過ぎによって今ストレートネックで悩む方が本当にたくさん増えています。 

ストレートネックになると 

①自律神経の乱れによって頭痛こり・肩こり 

②高血圧や鬱症状 

③脊柱の湾曲が乱れ姿勢が悪化 

④聴覚機能障害 

⑤平行機能障害 

⑥口腔機能腫害 

⑦循環障害など 

 

そこで今回はしっかりと原因にアプローチしてストレートネックを根本から予防改善していきましょう! 

 

耳周辺の感覚センサーについて 

皆さんよく病院や整体であなたはストレートネックです!と言われて無意味にを引っ張ったり超危険なボキボキ整体をしていないでしょうか?形を改善しようとしても全く無意味です。機能を改善しなくては駄目なんです。ストレートネックは耳周辺の感覚センサーの機能不全が主な原因となっています。耳は聴覚を司ることを皆さんご存知かと思いますが耳を構成する軟骨や皮膚の膜つまりファシアの中には重要な感覚センサーが存在して様々な機能を高めています。 

耳のファシアの機能 

①外耳と繋がり聴覚の機能 

②三半規管と繋がり平衡感覚機能 

③顎関節と繋がり口腔機能 

④耳下腺や下顎のリンパと繋がり循環代謝機能 

どれもが私たちが生活していく上で欠かせないとても重要な機能です。ですが最近の私たちのスマホ生活やPCワークそしてデスクワークとにかく下向き加減のライフスタイルの継続によって私たちの耳周辺のファシアの緊張がたるんでしまってここに存在する感覚センサーの働きが一気に低下してしまいます。そうなると私たちは正常なの湾曲を維持できなくなりストレートネックになってしまいます。結果耳の周りの感覚センサーの機能が停止してしまいます。それに対してこのセルフ整体では耳たぶのファシアリリースを行い耳周辺のファシアの中の感覚センサーを再起動してストレートネックを解消していきます。 

 

耳たぶのファシアリリースの結果 

①耳が遠い、耳鳴りなどの聴覚機能異常を改善 

②目眩ふらつき吐き気などの平行機能を改善 

③顎関節症や睡眠時無呼吸症候群などの口腔機能異常を改善 

④顔のむくみやエラ張りなどの代謝機能異常を改善 

 

ストレートネック解決の仕組み 

ストレートネック解決の仕組みは3つです。 

①スマホやPCワークなど俯き加減のライフスタイル継続により耳周りのファシアの機能が低下して感覚センサーが停止している 

②耳たぶのファシアリリースで感覚センサーを正常化 

③ストレートネックが改善し様々な不調が改善 

 

耳たぶのファシアリリース 

ストレートネックが真っ直ぐなっている事自体はそんなに怖いことではありません。その真っ直ぐなった頸椎が頸椎の中を通る頚髄つまり中枢神経を締め付ける事によってさまざまな症状を引き起こすのでそれが厄介です。 

 

①耳たぶを摘まむ 

②耳たぶを斜め後方に引っ張る 

③耳たぶを斜め後方に引っ張ったまま3秒かけて上を向く 

④3回繰り返す 

これで耳周りのファシアの中の感覚センサーが再起動します。 

 

たった1つのポイント 

このストレッチのポイントはたった1つです。逆にこの操作を間違えてしまうと全く効果が出ないどころか額にを痛めてしまうので気をつけてください。 

①耳たぶを引っ張る方向は斜め上後方 

もし万が一斜め下前方に引っ張ってしまうと本来のストレートネックを完成させてしまいます。 

 

ストレートネック、が真っ直ぐなっている事自体はそんなに怖いことではありません。その真っ直ぐなった頸椎が頸椎の中を通る頚髄つまり中枢神経を締め付ける事によってさまざまな症状を引き起こすのでそれが厄介です。このセルフ整体でストレートネックの改善そして自律神経や脊柱の湾曲が正常化するのはもちろんですけどそれだけではなく聴覚機能・平衡機能・口腔機能・顔の代謝機能が一気にアップしていきますので毎日たった9秒行うことが健康の秘訣です。 

 

最後までお読みいただき有難うございます。
掛川で身体の不調や何かお悩みごとがある方はぜひ一度“整体サロンSaule(サウレ)”までお気軽にお問合せ下さい。

NEW

  • 外反母趾と足の痛みを3分で改善する1人矯正方法

    query_builder 2023/03/12
  • 【顎の歪み】簡単1分!顎の痛み改善ストレッチ【顎関節症】

    query_builder 2023/02/25
  • 【ストレートネック】たった9秒!セルフ整体でストレートネックを改善

    query_builder 2023/02/12
  • 目の下のたるみを解消する「眼輪筋リリース&筋トレ」

    query_builder 2023/02/05
  • ふくらはぎのむくみ&冷えを改善!「筋肉リセット」

    query_builder 2023/01/29

CATEGORY

ARCHIVE