【バネ指】毎日30秒で改善!長母指屈筋のハイドロリリース 掛川整体院サウレ
【バネ指】毎日30秒!自分で改善!長母指屈筋のハイドロリリース
今回は親指の痛みを改善!長母指屈筋のハイドロリリースを紹介します。
指の痛みについて
指の痛みは初期のうちは軽い痛みや違和感だけで安静にしていればその場は収まることが多いですか知らず知らずのうちに症状が進行して行って気づいたら痛みで動かせなくなったり可動域制限が出ていたり重症化するとバネ指になってしまう事もあります。特に親指の機能が低下すると首凝りや肩こりにもつながることがあります。しかしこのバネ指を予防・改善することによって日常生活や仕事で手を自由に使えたり首こり肩こりからも解放され気持ちよく日常生活が過すことができます。そこで今回は長母指屈筋の収縮機能を高めて指の痛みをしっかり予防・改善いていきましょう。
間違ったストレッチ
親指のバネ指を改善しようとして親指を反らすストレッチをしたりグリグリマッサージしていないでしょうか?これ全く効果がないからすぐにやめてください!
親指のバネ指は親指の先端の関節を曲げる機能がある長母指屈筋という筋肉の腱の滑走性が悪いくなることによって滑らかに親指を動かせなくなったり親指の長母指屈筋の腱が周りの組織とくっつきうまく滑走せずパツッパツッと弾発音が響いたり痛みが強くなったりします。
今回お伝えする長母指屈筋の滑走性を良くするアプローチを行いしっかり機能を高めてバネ指や親指の痛みを改善していこう!
痛み解決の仕組み
母指の痛みや親指のバネ指の解決のしくみは3つ!
①長母指屈筋が周りの組織と癒着し滑走性を失っている
②長母指屈筋のみを収縮し滑走性を上げる
③結果日常生活や仕事もスムーズに指を使用して行える
長母指屈筋のハイドロリリース
~右親指に問題がある場合~
①親指を立てて「いいね」のポーズをとる
②左手をかぶせ左親指で右親指の前を捉える
③左の人差し指と中指で右親指の第二関節背中側を捉える
親指の先端だけが曲がるイメージ!
④軽く親指の先端だけを曲げたまま左親指で5秒かけ伸ばす
⑤5回連続で行う
操作のポイント
このストレッチのポイントはたった1つ!
これを外すと効果がかなりなくなってしまうので気を付けてください。
①親指の先端だけを動かす!
いや指の先端だけを動かすと長母指屈筋のみが働いてくれて周りの組織との滑走性が保たれ滑らかに親指が動いてくれるようになります。
毎日たった30秒続ける事が健康への秘訣です!
最後までお読みいただき有難うございます。
掛川で身体の不調や何かお悩みごとがある方はぜひ一度“掛川整体院サウレ”までお気軽にお問合せ下さい。